山下畳商店

畳施工事例

2017.01.23.

麻の葉柄

  • 畳表素材

    熊本産

  • 畳床素材

  • 畳縁素材

    いなせ 麻の葉

  • 畳数

  • 仕上げ方

  • 施工期間

AFTER

当店施工
畳表/熊本産
畳縁/いなせ 麻

畳のある生活
座る 立ち上がる 動作で
自然と下半身が鍛えられる。

シャンとする。
姿勢を整える。

ソファーやベットにもたれかかる。
柔らかく沈みすぎるベットで
腰が痛い と
ベットに敷く畳のオーダーが増えている。

外国の方と日本人とでは
筋肉の付き方が違う

稀勢の里が優勝したときに
心理学者?か何かのコメンテーターが
日本人は 
畳の生活を取り戻さなければならない
と 言った。
座る 立ち上がる 動作で
自然と下半身が鍛えられる。

私はモンゴルはてっきり
モンゴル相撲があるから
相撲が強いとばかり思っていた。

それも あるけれど 
遊牧民族の多い
モンゴルは 馬のいる生活が日常にある。


馬に乗ると 体幹から 下半身から
全て鍛えられる。それも日常的に。

体幹が鍛えられると 
バランス感覚も養われる。

交通の便もよく
おしゃればかりに気を取られ
なまりきった日本。

私も気が付けば猫背である。 (←おい。)

茶道・華道・剣道・柔道・書道
道のつく 事をしている人は背筋が
ピンと している人が多い。
所作 一つに 気をつけているから。
猫背の人も中には居るけれど
きっと やっていなかった頃よりは
背筋が伸びているはず。
私も気をつけようと思う。


バリアフリー
障がい のある人には良いことだが
健常者に対してまで
段差を無くし回るのも 
いかがなものか。

便利は不便 
ちょっと不便な位のほうが
人間 鍛えられるのかもしれない。